
rfcaセミナーカリキュラム一覧
re・Frame Conditioning Academy(rfca)における「セミナー種別」は下記の通りとなります。認定資格を取得するには下記セミナーから必須セミナーを受講し、認定試験を受ける形となります。
■イントロダクション(導入)
CoreCradle® イントロダクションセミナー
Lips-SC- イントロダクションセミナー
ちょいサポ® イントロダクションセミナー
■re・Frame exersice®-Basic(rfe-Basic)
骨盤・腰部コンディショニング
胸郭・頸部コンディショニング
美脚コンディショニング
■3step7exercise(3s7e)
(痛み改善系)
肩関節痛アプローチ
腰痛アプローチ
股関節痛アプローチ
(美容系)
フェイスリフト3つの法則
くびれをつくる3つの法則
美尻をつくる3つの法則
■re・Frame exersice®- Advanced(rfe-Adv)
骨盤・腰部コンディショニング
胸郭・頸部コンディショニング
美脚コンディショニング
歩行評価と修正アプローチ
■Specialist養成セミナー4days
スペシャリスト養成4daysセミナー
■re・Frame exersice®- Master
臨床応用セミナー4days
各認定資格取得に必要な「必須セミナー」は下記の『rfca認定システム』にてご確認ください。
rfca認定システム

■ 認定Basicトレーナー必修セミナー
【re・Frame exercise® - Basicセミナー】
(rfe-Basic)
● rfe-Basic 骨盤・腰部コンディショニング
● rfe-Basic 胸郭・頸部コンディショニング
● rfe-Basic 美脚コンディショニング
※各3時間のセミナーとなります。
※上記3セミナーを受講後、「Basic認定試験」に合格することで「rfca認定 Basicトレーナー」として認定されます。
■ 認定Specialist 必修セミナー
【3step7exercise】
(3s7e)
(痛み改善系)
● 3s7e 肩関節痛アプローチ
● 3s7e 腰痛アプローチ
● 3s7e 股関節痛アプローチ
※美容系シリーズは、rfca認定Specialistの必修セミナーではありませんが、認定Specialist取得後、『美姿勢・美脚スペシャリストチーム RRR』に参加する際の必修セミナーとなります。
【re・Frame exercise® - Advanced】
(rfe-Adv)
● rfe-Adv 骨盤・腰部コンディショニング
● rfe-Adv 胸郭・頸部コンディショニング
● rfe-Adv 美脚コンディショニング
● rfe-Adv 歩行評価と修正アプローチ
【Specialist養成セミナー】
(メンバー専用)
(rfe-Basic・Adv・3s7e痛み改善系の全セミナー受講必須)
● スペシャリスト養成4daysセミナー
※3s7eは各2時間のセミナーとなります。
※rfe-Advは各6時間のセミナーとなります。
※養成4dyasは各6時間のセミナーとなります。
※上記セミナーを全て受講した後、「Specialist認定試験」に合格することで「rfca認定 rfe-Specialist」として認定されます。
■ 認定Master 必修セミナー
【 re・Frame exercise® - Master】
(メンバー専用)
(rfe-Master)
(認定Specialist保有者のみ受講可)
●臨床応用セミナー4days
※各6時間のセミナーとなります。
※上記セミナーを受講後、「Master認定試験」に合格することで「rfca認定 Master-Specialist」として認定されます。
Seminar Title
セミナー日程一覧
オンライン受講手順
【re・Frame exercise®】
◆Basic
rfe-Basic 骨盤・腰部
rfe-Basic 胸郭・頸部
rfe-Basic 美脚
◆Advanced
rfe-Advanced 骨盤・腰部
rfe-Advanced 胸郭・頸部
rfe-Advanced 美脚
rfe-Advanced 歩行
◆認定SP養成4days
認定SP養成4days
【3step7exercise】
◆機能改善プログラム
肩関節痛アプローチ
腰痛アプローチ
股関節痛アプローチ
◆美容系プログラム
くびれをつくる3つの法則
美尻をつくる3つの法則
フェイスリフト3つの法則
【体型分類】
体型分類メソッド
【Introductionセミナー】
CoreCradle®
Lips-SC-™
ちょいサポ®
CompressionBand
【メンバー専用勉強会】
メンバー専用勉強会